初任者教員javaを学ぶ~初任者の休日~

みなさんこんばんは!!!プログラマーになりたい教員のがっくんです!!

 

今日は待ちに待った土曜日。つまり週休日です。

 

全国の部活動に汗を流す先生方、ほんとにお疲れ様です。(切実)

 

本日は、昨夜の疲れもあり、三度寝ほどして11時に起きました笑

 

ほんとにね、情けないです。

 

「1日は24時間しかないんだから早く起きろよ」と大学時代は思っていたのですが

 

社会人になると休日はだらけがちですね。反省ばかりの日々です(笑)

 

まあ、とりあえず今日は趣味の読書とプログラミングの勉強、少しだけ仕事を

 

やっつけました!!!!!!!!!!!

 

今日やったのはずばり「四則演算」です。

 

ソースコード上で演算処理を表す記号は「演算子」と呼ばれ、

 

四則演算を表す演算子は「算術演算子」と呼ばれます。

 

なんかぶっちゃけ、四則演算はこれまでの単元で1番簡単だった気がします笑

 

f:id:programmerteacher:20210424230426j:plain

四則演算の処理

この、データをどう処理するかという命令は、ソースコード上で「演算子(オペレータ)

 

という記号を使って表します。演算子が処理の対象とするものは「オペランド」と呼ば

 

れ、演算子左側を左辺、右側を右辺といいます。演算子を使って記述した命令は

 

式(演算式)というのです!!!

 

+ー*/は当たり前すぎて割愛しますが、私が今回初尻だったのはこれ「%」です。

 

「いやそれも当たり前や」って感じだったらすいません笑

 

例:  a  % b 

⇨aをbで割った余りを出すことができる演算子らしいです!!!!!

 

また、数学の文法のように演算子にも優先順位があるらしいのですが

 

それは後程と参考書様がおっしゃっていますので、また別の回に詳しく説明します。

 

 

まあ、今日はこんな感じですね!

 

ほんとはもう少し学んだのですが、小出しにしていかないとレポートのような

 

分量のブログになってしまいそうなので今日はこの辺で笑

 

見てくれている皆さん、とうろきくやいいね、コメントなどお待ちしております。

 

なぜなら僕がモチベーションにするからです!(笑)

 

それではまた明日会いましょう!!!